sangimi no yado より、近辺のイベントやお得な情報、観光スポットなどご紹介します。
【明日香村】古代日本の都「明日香村」で、新しい民泊が誕生します!
2022.02.25

Sangimi no yado 第3弾となる一軒家貸し切り民泊「Asuka no yado -明日香の宿-」。
2022年3月11日(金)、奈良県高市郡明日香村にグランドオープンいたします!
奈良県の中心部にあたる歴史深い観光地「明日香村」。
近畿一円にお住いならば、学生時代に訪れた方も多いのではないでしょうか?
日本最古の本格的仏教寺院「飛鳥寺」や、「石舞台古墳」をはじめとする古墳群、奥明日香に広がる棚田や飛鳥川の清流など、古き良き日本の原風景を残す「明日香村」。
ここはかつて古代日本の国家が形作られた飛鳥の中心地でした。
およそ1400年前に、100年にわたって都がおかれた「飛鳥」。
大陸よりもたらされた新しい思想・文化・技術・制度によって、古代日本の国家がここに形作られました。
日本で初めての寺院建築・瓦葺き・時計・お金などは、飛鳥で生まれたものでした。
現代においても、明日香法の制定によって歴史的風土や自然環境が保存されており、数多くの史跡と日本人の原風景的な景観を残し、ゆったりと時間が流れています。
サンジミアーノの想いは「地域を盛り上げ、人々が集う場所作り続けること」。
日本の観光と、日本の”良さ”を考えてきた私たちは、明日香村に存在する古き良き日本の「原風景」を見て、感じて、知ってほしいと考えています。
そのために「Asuka no yado -明日香の宿-」を訪れた方に、自宅の様にくつろぎ安らげる空間づくりを、飛鳥の地で積み重ねられた悠久の時間を感じ、驚きと感動を体験できる空間づくりを目指しました。
サンジミアーノの新しい宿。「Asuka no yado -明日香の宿-」へ、どうぞお越しください。
▼Asuka no yado -明日香の宿- GoogleMap▼
◆Asuka no yado -明日香の宿- ご予約はAirbnbから承ります◆
▼関連記事はこちら▼