sangimi no yado より、近辺のイベントやお得な情報、観光スポットなどご紹介します。
英国以外にはここだけ。デビッド・オースチン・ロージズのイングリッシュローズガーデン【泉南市おさんぽガイド】
2023.04.26

色とりどり。豊かな香り。可憐なイングリッシュローズとの出会い。
大阪・泉南市にある農業公園「花咲きファーム」。
その一角に、デビッド・オースチン・ロージズのイングリッシュローズガーデンがあります。
世界でも有数の大きさを誇り、最新のイングリッシュローズコレクションが揃うガーデン。
春には可憐な薔薇が咲き乱れ、秋には優雅な薔薇の香りに包まれるロマンティックな庭園へ、足を運んでみませんか?
Contents
イングリッシュローズの世界
イングリッシュローズとは?
- 「イングリッシュローズ」は、英国の育種家デビッド・C・H・オースチン氏が作出したバラの総称。
1970年代に入ってから注目されるようになった、比較的新しいブランドです。
可憐で香り高いオールドローズと、豊富な色と四季咲き性を持つモダンローズの両方の良いところを掛け合わせたイングリッシュローズ。
その特徴は「豊かな香り」「美しい花の形」「耐病性と丈夫さ」「良質な繰り返し咲き性」、そして「多様さ」。
2009年には「グラハム・トーマス」という美しい黄色のイングリッシュローズが、世界バラ会議で「殿堂入り」に認定されました。
大英帝国勲章を叙勲された育種家、デビッド・C・H・オースチン
少年期からバラを育てていたデビッド・オースチン。1961年、彼は初めて「コンスタンス・スプレイ」というバラを世に送り出します。
その後、1969年にデビッド・オースチン社を創立。
当初の品種は春から初夏にかけて一度だけ咲くものでしたが、1969年以降は「ワイフ・オブ・バス」「カンタベリー」などの繰り返し咲き性を持つ品種を次々と作出しました。
2022年に崩御した英女王エリザベス2世と同世代でもあり、即位40周年に「ゴールデン・セレブレーション」、即位50周年に「ジュビリー・セレブレーション」、さらに即位60周年に「ロイヤル・ジュビリー」というバラを捧げています。
園芸への貢献により、2007年には大英帝国勲章(OBE)を授与されました。生涯で190種以上のイングリッシュローズを生んだ彼は、2018年に92歳でこの世を去りました。
泉南のイングリッシュローズガーデンへ行こう
3000株のバラが咲くイングリッシュローズガーデン
本場英国以外ではここ、日本の泉南市にのみ存在するデビッド・オースチン社のイングリッシュローズガーデン。
ガーデン内はテーマごとに区切られ、アーチやオベリスクに絡められたイングリッシュローズのつるバラが各所を彩っています。
なかでも、英国本社にあるルネッサンス・ガーデンからインスピレーションを得て作られたエリアは、なだらかな丘陵斜面を流れる清流が見どころです。
モミジやブラシノキのような庭木や、宿根草とのアレンジもあり、庭づくりのヒントも得られそう。
春と秋に訪れるバラ開花のピーク期には、ローズフェスティバルが開催されます。
イングリッシュローズの苗を販売するプランツセンター
- イングリッシュガーデンには、デビッド・オースチン社のバラを購入できるプランツセンターを併設。
ガーデン内に植栽されているバラの多くがこちらで扱われており、持ち帰ってすぐに植えられる状態に大切に育てられたバラの鉢苗が取り揃えられています。
バラの育て方に関する質問や相談にも快く応じてくださるので、ガーデニング初心者の方でも安心。
ローズフェスティバルの時期にはポッティング(鉢増し)の実技レクチャーの受付も行っています。
-
ギフト&ガーデンショップ
こちらのショップではガーデニング用品やデビッド・オースチン社の専用土や肥料などが勢ぞろい。
そのほかにもバラの精油を使ったバス&ボディケア用品や陶磁器、アート作品など、ギフトにも最適なローズグッズを購入できます。
年二回のローズフェスティバル
イングリッシュローズと春の訪れを祝おう。
毎年5月ごろは、約3,000株以上のデビッド・オースチン・ローズコレクションが咲きそろう季節。
イングリッシュローズガーデンでは春と秋の年二回、ローズフェスティバルを開催します。開催期間中は営業時間を拡大し、土日祝日も営業。
また、5月12日(金)から5月31日(水)まで、和泉砂川駅前の人気カフェ「BARBARA COFFEE」が期間限定出店。
美味しいコーヒーやサンドイッチをガーデン内で販売。ドーナツやアイスクリームなどのデザートも充実しています。
さらに、2023年は5月22日(月)には、第3回ROMANTIC ROSE PARTYを開催。たくさんのキッチンカーやハンドメイドクラフトのショップが1日限定でオープンします。
-
BARBARA COFFEE 出店期間
2023年5月12日(金)~5月31日(水)10:00~16:00
※毎週月曜日は出店なし
BARBARA COFFEE 公式WEBサイトROMANTIC ROSE PARTY 日程
2023年5月22日(月)11:00 – 16:00
※雨天決行
ROMANTIC ROSE PARTY 公式Instagram
ガーデンで出会ったイングリッシュローズたち
アクセス情報
鉄道最寄駅はJR阪和線の和泉砂川駅です。南海電鉄をご利用の場合は、樽井駅が最寄となります。
ローズフェスティバルの期間、2023年5月13日(土)~5月28日(日)まで、この2つの駅から有料のシャトルバスが運行します。
詳しくは泉南市観光ガイド「恋するせんなん」WEBサイト、もしくは「デビッド・オースチン・ロージズ」公式WEBサイトより「プランツセンター」のページをご覧ください。
恋するせんなん – 春のローズフェスティバル@デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン
デビッド・オースチン・ロージズ 公式WEBサイト
デビッド・オースチン・ロージズ イングリッシュローズガーデン
関連記事
ブログ Blog
sangimi no yado ブログ
-
英国以外にはここだけ。デビッド・オースチン・ロージズのイングリッシュローズガーデン【泉南市おさんぽガイド】
2023.4.26
色とりどり。豊かな香り。可憐なイングリッシュローズとの出会い。大阪・泉南市にある農業公園「花咲きファーム」。...
-
優雅で可憐な藤の花と、水なすの…?奈加美神社【泉佐野市おさんぽガイド|sano no yado】
2023.4.23
春の花が咲き乱れる、奈加美神社。桜の季節が終わり、ゴールデンウィークに向かって気温も高まっていく4月半ば。...
-
青空から降り注ぐ紫色の雨-熊野街道信達宿のふじまつり【泉南市おさんぽガイド】
2023.4.14
花の名所、泉南市の藤。ウミガメが産卵に来る美しいビーチに、日本の夕日百選に選ばれたロケーション、グランピング...